
当サイトで使用しているキャプチャ画像は(【Volar2】の開発ベースになってる「ベーステンプレート」のレイアウトが元になってます。
【Volar2】では常にループし続ける《ループスライダー》機能を搭載してます。
1カラム(ワイド)での利用を想定してデザインしてます。
【Volar2】の《ループスタイダー》の主な特長としては、
《ループスタイダー》は画像を”見せ続ける”意味合いで作ってます。
そのためリンク機能は付けてませんが、テキスト編集画面でSIRIUS2の標準機能の”リンク”で付与することはできます。
《ループスタイダー》は下のような専用モジュールを用意してます。
各モジュールをダブルクリックすると入力画面になるので画像とテキストを登録するだけで完了します。
画像は記事装飾メニューの「画像」から1発入力、説明文用のテキストはすぐ後ろに記述するだけでOK。
あとは表示したい場所にループスライダー本体モジュールでもある『【Volar2】ループスライダー(本体)』を挿入するだけです。
[% module(【Volar2】ループスライダー(本体)) %]